学校ブログ
がんの予防について考える集会
2学年が総合的な学習の時間に「がんの予防について考える集会」を開きました。
大学から講師の先生をお呼びして、がんの基礎知識や予防法、健康の保持促進などについて考えました。
生徒それぞれがもつ意見を、オンライン上でリアルタイムに共有したり、パネラーとして数名の生徒が全体の前で意見を交換したりすることで、より積極的で理解の深まる集会となっていました。
2学年が総合的な学習の時間に「がんの予防について考える集会」を開きました。
大学から講師の先生をお呼びして、がんの基礎知識や予防法、健康の保持促進などについて考えました。
生徒それぞれがもつ意見を、オンライン上でリアルタイムに共有したり、パネラーとして数名の生徒が全体の前で意見を交換したりすることで、より積極的で理解の深まる集会となっていました。