学校ブログ

職場体験

2年生は今日から2日間、職場体験学習です。

今まで、事業所への電話や打ち合わせなど、準備を進めてきて迎えた本日。今朝は、期待や不安が入り混じりつつ、緊張でドキドキしながら、ご自宅を出発した子も多いかと思いますキラキラ

ふだん生活する校舎ではなく、それぞれの事業所に分かれての活動。学校や先生ではなく、社会と触れ合うこの2日間、良い経験になりそうですねにっこり

活動の様子を写真にてお伝えいたします虫眼鏡

                              

                               

 

 

第2学期スタートです

長い夏休みも終わり、今日から2学期スタートお知らせ

友人との再会に胸をはずませる子、「がんばるぞ!」と気合いがみなぎっている子、久々の早起きにちょっと眠そうな子、ドキドキして緊張している子・・・。いろいろな朝の表情がありましたキラキラ

いずれにしても、久しぶりに学校に生徒たちの声が響き渡る新学期は、活気があってエネルギーに満ちています笑う

1時間目は体育館に全校生徒が集い、まずは表彰式。夏休みのがんばりを称えるあたたかな拍手が体育館を包みました。次に行われた始業式では、各学年の代表者から、2学期の抱負発表。全校生徒の前で、堂々とした素晴らしい発表がありました。

5時間目には、避難訓練を実施。とても暑い中でしたが、避難の約束を守りつつ迅速な避難行動が印象的でした。

明日からは、本格的に授業が始まっていきます。2学期もどうぞよろしくお願いします。

           

 

 

2年生 鵜鳥舞の練習

今朝は、2年生の鵜鳥舞の練習がありました。

お盆休みが明け、久しぶりの練習でしたが、笑顔で元気に取り組む姿があり、安心しましたキラキラ

今日の練習では、学年PTAの方に、夏休み中整えていただいた衣装に身を包んでの練習。お互いに教え合いながら楽しそうに取り組んでいました笑う

伝統を引き継ぎ、鵜鳥舞を一生懸命がんばる2年生。

10/6(日)に予定されている「ひたち秋祭り」に向け、よりいっそう仕上がってきています!

 

  

職員研修

本日は、職員研修でした。

午前に心肺蘇生・AED講習を行いました。大切な「命」をお預かりしている、日々の学校現場。その環境に身を置く職員一同、改めて気を引き締めて研修に取り組みました。万が一に備えた意識づくりと体制づくりを、今後も強化できるよう努力してまいります。

      

また、午後にICTを活用した授業研修を行いました。個別最適な学びに向け、有効なツールの一つである「CANVA」と呼ばれるソフトを活用した研修を行いました。2学期以降の学習で活用し、一人一人の学びがより充実するよう、引き続き努力してまいります。

  

 

全国陸上

第51回全日本中学校 陸上競技選手権大会(福井県営陸上競技場)に、本校2年生の生徒が「女子100m」に出場しました。

全国大会出場のための標準記録を突破したいずれも精鋭揃い。ハイレベルなレースとなりました。

惜しくも予選突破はできませんでしたが、素晴らしい走りでした!

 

  

関東水泳

本日、日環アリーナ栃木で行われている関東中学水泳。

200Mバタフライに本校生徒が出場しましたお知らせ

関東各県で上位に入った選手達が出場する大舞台で、頑張りました!

 

また、この土日は新チーム最初の大会に臨んでいる部活もいくつかあります。

暑い中での大会となります晴れ

どうぞ体調に気をつけて、頑張ってください!

関東陸上で第3位!

速報ですお知らせ

東京の駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われている、関東中学陸上。

2年女子100mに出場している本校の生徒が、自己ベストを更新する12秒28の素晴らしい走りで、第3位となりました!

おめでとうございますお祝い

次の舞台は、8/17(土)から福井県営陸上競技場で行われる全国大会です!

体育実技研修会

十王中体育館にて、日立市内小・中学校の先生が集まっての「体育実技研修会」がありました。

今年の研修内容は「マット運動」。ふだんは教える側の先生方。講師の先生からの講義や、実技、先生同士の話合いなどを行いながら、熱心に取り組む姿がありました。

日頃は、十王中生の熱気と元気に包まれる体育館ですが、今日は先生方の「よりよい体育授業につなげたい!」というパワーと使命感に包まれていました。

「体を動かすことが楽しい!」「マット運動が楽しい!」今回の研修を生かし、そんな児童生徒たちがよりいっそう増えていくといいな・・・と感じた一コマでした。

 

     

県内すべての公立学校で行う「教職員による盗撮等の根絶に向けた研修会」を行いました

19日(金)の終業式後、校内研修にて、県内すべての公立学校(小学校・中学校・高等学校)で行う「教職員による盗撮等の根絶に向けた研修会」を行いました。

まず、県内で発生した事案について、その要因や問題点等を確認しました。

次に、盗撮・撮影等に関する関係法令についての確認を行いました。

その上で、「不祥事防止のためのチェックリスト」や「安心・安全な学校生活のためのチェックリスト」を活用し、個人として、学校としての現状確認を行いました。

それをもとに、「どうすればこのような盗撮等の根絶が図れるか」について職員で協議しました。

(添付ファイルをご参照ください )

生徒・保護者ともに安心・安全な学校づくりに向け、今後も努力してまいります。

  

十王中・教職員による盗撮等の根絶に向けた研修会.pdf

 

普通救命講習

市の消防署の職員を講師にお迎えし、25日・26日の2日間、1年生がクラスごとに普通救命講習を行いました。

この講習は、AEDの使い方や心肺蘇生法に関する知識を習得することで、社会の一員として地域に貢献できる素地を養うとともに、命の大切さを学ぶ機会となっています。

   

どの生徒も講師の先生の話をよく聞き、真剣な態度で講習に参加することができました。